菅原大地(PGAティーチングプロ)

PGAティーチングプロの菅原大地さんからメッセージを頂きました。

ー埼玉との"ゆかり"を教えてください。​

以前、ティーチングプロ選手権という試合に出させていただいたところが埼玉県の名門ゴルフ場である飯能ゴルフクラブでした。最終日、2日目に同伴競技者がホールインワンをしたのが思い出です。自分の成績はあまり良くなかったんですが・・・。

ープロになるまでに一番大変だったことは何ですか?​

一番大変だったことは、やはりテストに受かることですね。ティーチングプロのテスト、1年目は落ちてしまいましたが、年に1回しかないというプレッシャーと戦いながら2年目はなんとか受かりました。心臓がバクバクで手足が痺れながら、自分の体ではないみたいな感じで、なんとかゴルフをやって受かりました。それが本当に大変だったなという思い出です。

ープロになってから一番嬉しかったことは何ですか?

コーチとしては、レッスンをした方に「ゴルフが上手くなったよ」「ベストスコアが出ましたよ」などと言われると、やはり嬉しく思います。

プレイヤーとしては、数年前にABEMAツアーという下部ツアーに出させていただきました。それも、埼玉県の太平洋クラブ江南コースという名門ゴルフ場で、ギャラリーの方の前でプレーできたことが一番の思い出です。

ー身体やお肌のケアで欠かせないアイテムや習慣などはありますか?

年間を通して必ず日焼け止めを塗っています。また、プレーが終わった後にできるだけ早くダメージケアをするという意味で、体に関してはマッサージに週1回は行っています。

ー座右の銘を教えてください。

あまり考えたことはないのですが、「思いやりを持って人と接する」ことを大切にして生きてきました。

ープロを目指している少年少女たちにメッセージをお願いします。

怖いものはないと思いますので、後先考えずいろいろなことに挑戦してください。プロになるというのは非常に厳しいことだと思うので、人よりも少し多めに努力するということを忘れずに、お父さんとお母さん、そしてコーチの言うことを聞いて頑張ってください!

Profile

菅原 大地 / Daichi Sugawara

1989年4月7日生まれ 血液型:A型  ゴルフ歴:17年(19歳から) *2025年3月現在

高校卒業後、19歳から突如プロゴルファーを目指してゴルフを始める。太平洋クラブ御殿場コースで1年半の間、練習生として所属。その後ハンズゴルフクラブへ就職してゴルフ歴4年でティーチングプロ試験に合格。24歳でPGA資格を取得し、レッスンプロとして活動を始める。丁寧でわかりやすい指導でレッスン生は増え、レッスン歴3年で指導した延べ人数は1万人を越えた。その後も経験を重ねハンズゴルフクラブの人気プロへ成長。

2019年2月に開始した自身のYouTubeチャンネル「DaichiゴルフTV」は登録者数45万突破。(2025年3月現在)現在指導しているレッスン生は4歳〜80歳代までと、老若男女問わず指導できるのも人気の理由。現在、個人レッスンは満員、スクールのキャンセル待ちは1年以上とまだまだ成長するティーチングプロ。他にもコンペの企画運営、司会業、会報誌の出版など多くの仕事を経験してきた。

PRODUCTS

商品情報

スポーツをよくする&美容への関心がある男女のためのスクラブ洗顔ジェル。うるおいを残しつつ、汗・ニオイ・皮脂・角質ケアに。
STORIES

教えてください!