アスリート スクラブ洗顔ジェル

(10 件のレビュー)

スポーツをよくする&美容への関心がある男女のためのスクラブ洗顔ジェル。うるおいを残しつつ、汗・ニオイ・皮脂・角質ケアに。

洗顔ジェル
目次
DEVELOPMENT

制作ノート

常に強い日差しにさらされ、汗をかき、紫外線と戦う屋外スポーツアスリートに必要な美容ケアとは何だろう。

もちろん汗や汚れのケアは必要だし、べたつきやニオイの元もきれいに落とせた方がいい。紫外線による肌のダメージやシミなども気になる。屋外で競技に没頭するアスリートにとっては使いやすさも重要だ。これらをまとめて実現できるアイテムが欲しいから、自分たちで作ることにした。

2025年に向けて、私たちは新たなコスメブランド「RimNam」をローンチしました。その第一弾のアイテムとして、洗顔ジェル「RimNam Face Wash Gel(リムナム フェイス ウォッシュ ジェル)」は企画されました。

FUNCTIONALITY

仕様ポイント

「アルカリ剤※1」と「スクラブ※2」で過剰な皮脂と古い角質へのWアプローチ

なぜ毛穴は目立ちやすいのでしょうか。水分が少なく乾燥した肌には古い角質が蓄積されます。古い角質が皮脂と混ざると角栓になり、毛穴が目立ちやすくなります。

毛穴をケアし美肌を目指すためには、古い角質と過剰な皮脂の双方に対してダブルアプローチする必要があります。

開発では2つの点を工夫しました。1つ目は「アルカリ剤」を利用して皮脂と角質へのアプローチ。2つ目は水分を含んだゼリー状の「スクラブ」で潤いを残しながら優しく汚れを除去すること。

※1 テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミン(pH調整剤)
※2 グルコマンナン(スクラブ剤)

「炭・和栗渋皮エキス」で汗と皮脂のバランスを整え、ベタつき・ニオイの元をオフ

身体を動かした後の特有のベタつきとニオイの原因は汗と皮脂。汗と皮脂のバランスを整えるためには毛穴の汚れを取り除く必要があります。

汗と余分な皮脂のために「炭」と「和栗渋皮エキス」を配合しました。炭は毛穴汚れを吸着し、角栓や毛穴の黒ずみを取り除くとともにニオイにもアプローチ。和栗渋皮エキスは特に、運動の発汗によるニオイの元を落とすことが期待できます。

「こけもも若葉の活性型アルブチン」で紫外線ダメージ※3ケア

表皮が紫外線の刺激を受けるとメラニンという色素を生成し、紫外線から皮膚を守る働きをします。時間の経過とともにメラニンは表皮とともにはがれ落ちていくため、通常の日焼けなら1カ月ほどで消える仕組みになっています。ただし、長時間または強い紫外線を浴び続けてメラニンが大量に生成されるとともに皮膚が乾燥すると、メラニンが蓄積されてシミになってしまいます。 メラニンが蓄積されにくい肌作りを目指すためには、お肌の水分量が大切です。こけもも若葉エキスを配合することでうるおいを与え、紫外線ダメージ※3ケアが期待できます。

※3 乾燥やハリ不足

FRAGRANCE

香り

8種類の精油を配合

レモン

甘さとすっきり感のある瑞々しい香りです。

グレープフルーツ

瑞々しい爽快な香りが気分をリフレッシュさせてくれます。

ティーツリー

森林の中にいるような爽やかな香りです。

ハッカ

気持ちをすっきり引き立たせてくれる清涼感のある香りです。

ユーカリ

鼻の奥にスーッと抜けるような清涼感のある、爽やかなハーブの香りです。

ローズマリー

クリアで清涼感のあるスーッとしみとおるような香りです。

ラベンダー

ハーブらしい爽やかさと柔らかなフローラルが調和した香りです。

ニオイテンジクアオイ

甘いローズを思わせるフローラル調の香りです。

EXPERIENCE

使い心地

スポーツに没頭する競技者にとって「使いやすさ」もまた重要なポイント。フェイスウォッシュジェルを開発する上で私たちは「効率性」にもこだわりました。
泡立てる手間が不要な使いやすいジェルタイプを採用しました。ジェル状なのでそのまま髭剃りにも。
洗顔と同時に耳の裏や首、脇の下なども洗うことでニオイの元をオフ。
TARGET

こんな人におすすめ

屋外で長時間プレーするゴルファー
大量の汗と雪による紫外線の照り返しに直面するスキーヤー
屋外で紫外線にさらされながら走り続けるランナー
過酷な環境で戦い続けるサイクリスト
SPEC

スペック

販売名
洗顔ジェルRN
容量
120g
形状
オーバルチューブタイプ
サイズ
H183mm×W62mm×D28mm
成分

水、ソルビトール、テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミン、BG、PEG-60水添ヒマシ油、グルコマンナン、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー)、フェノキシエタノール、セテス-20、ミリスチン酸、ヒドロキシエチルセルロース、グリセリン、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI、炭、エチドロン酸、レモン果皮油、ラベンダー油、グレープフルーツ果皮油、ローズマリー葉油、ティーツリー葉油、ユーカリ葉油、ローズマリー葉油、ティーツリー葉油、ユーカリ葉油、ハッカ油、ニオイテンジクアオイ油、コケモモ葉エキス、クリ渋皮エキス、グリオキサール

製造
Made in Japan

アスリート スクラブ洗顔ジェル

(10 件のレビュー)

¥3,740 (税込)

スポーツをよくする&美容への関心がある男女のためのスクラブ洗顔ジェル。うるおいを残しつつ、汗・ニオイ・皮脂・角質ケアに。

説明

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :62mm×28mm×183mm

内容量:120g スキンタイプ:全肌質、脂性肌、普通肌、混合肌、乾燥肌

香り:華やかさとフレッシュ感、清潔感のあるクリアハーブの香り

【黒いスクラブ洗顔ジェル】 こんにゃく由来のやさしい使い心地のスクラブ入りで洗顔すると皮脂や角栓もスッキリします。泡立てる面倒な作業も必要なし。ジェル状なので男性の場合はヒゲ剃りも同時に。

【ニオイやベタつきをオフ】 汗と余分な皮脂のために「炭」と「和栗渋皮エキス」を配合。炭は毛穴汚れを吸着し、角栓や毛穴の黒ずみを取り除くとともにニオイにもアプローチ。和栗渋皮エキスは、運動の発汗によるニオイの元を落とすことが期待できます。

【紫外線ダメージケア※1】 屋外で紫外線の刺激を受けるとメラニンが蓄積されシミの原因になると言われています。メラニンが蓄積されにくい肌作りを目指すためには、お肌の水分量が大切です。こけもも若葉エキスを配合することでうるおいを与え、紫外線ダメージ※1ケアが期待できます。※1乾燥やハリ不足

【ジェンダーレスの香り】 華やかさとフレッシュ感、清潔感のあるクリアハーブの香り。8種類の精油を配合したジェンダー問わず好きになる香りです。

アスリート スクラブ洗顔ジェル に対するレビュー10件

  1. salt37

    毛穴汚れが気になり脂が多いのでこのスクラブを注文しました。
    見た目は黒くて炭か!?と思うけど柑橘系のいい香りで肌伸びがよく洗いやすいです。
    さっぱり洗い流してくれて風呂上がりに化粧水を付けるのが楽になりました。

  2. moonmega

    ハーブの香りが洗顔後のさっぱり感を出してくれます。
    泡立てる必要はなく、塗る感じでした。
    皮脂や毛穴の油分を取ってくれます。

  3. smiler

    私的には髭剃り時に使用出来るのとハーブの香りが心地よく気分が落ち着くのが気に入っている。
    泡立てる事無く使用出来て刺激も無いので継続していきたい一品となった。

  4. tomo98

    ジェルをそのまま肌にのばして馴染ませたら洗い流すだけの洗顔料。
    爽やかなハーブ系の香りでスクラブは粒感はあるものの痛くはなくすすぎは早めでした。
    全肌質対応で乾燥肌でも洗った後につっぱることはなく、すっきり洗えました。
    気になる角栓はありますがそれが取れるわけではなく、洗顔により余分な皮脂を取り除くことで肌を整え角栓の形成を抑制するのではないかと思います。
    香りは強めに感じたのでそれが苦手な人は注意が必要だと思います。

  5. butter58

    マンナンスクラブで顔の汚れを取るタイプの洗顔ジェルです。
    液体状のコンニャクスポンジといった感じでしょうか。
    固めのジェルの中に小さな柔らかい粒が入っており、マッサージする様に馴染ませてからすすぐと、肌がツルツルになります。
    肌にあまり余計な負担を掛けずに汚れが取れるので、日焼け後や乾燥でカサカサになった肌に使うと確かに良さそうです。

  6. mix

    自分の肌タイプ:オイリー肌・毛穴汚れが多く皮脂も多め
    少しスリムな容器に入ったチューブタイプの洗顔。量は多いというわけではなさそう。
    手に出すと、黒いジェルのようなテクスチャで、つぶつぶが入っています。
    実際に顔を洗ってみると、泡立たないタイプの洗顔で、つぶつぶの感触が気持ち良い。
    香りはハーブの香りがしっかりして、甘くない爽やかな香りで癒やされます。
    ペパーミントの香りからミントのスースー感を抜いたような香りに近いと自分は感じました。
    洗い上がりは洗浄力高めながらも肌が突っ張らない。肌・毛穴がさらさらです
    オイリー肌なので、自分の肌質にもあっていました。

  7. awesomea

    スクラブ入りということですが、こんにゃくなのでとげとげしさがなく、肌を傷めることなく安心して洗えます。
    洗い流したあとは本当にすっきりして、肌がキュッキュッとする感じがしました。
    小鼻の横のちょっとべたつきが気になっていたところもすっきりです。
    洗ったあとの乾燥もなくて、あとでつけた化粧水がいつもより浸透がよくなっているように感じました。

  8. kf20

    スクラブはとっても優しくて肌に負担がかからない感じです。
    炭の効果でしょうか、こちらを使用した後は肌がワントーン明るくなります。
    洗顔というよりクレンジングジェルですね。
    サッパリ、スッキリしますがちゃんと保湿もしてくれる感じで使用感はとても好みでした。

  9. superi

    ハーブの香りで嫌な香りではなかったです。
    色は黒いジェルでスクラブが少し入ってます。
    伸びも良く少しヌメリがありスクラブが優しく肌を洗ってくれます。
    個人的な意見ですが洗った後は毛穴がツルツルした感じがしました。
    洗い上がりもスッキリで気持ちよかったです。

  10. nameracool

    黒くてかなり緩めのテクスチャのジェルスクラブです。
    最初加減がわからなくて容器をぶちゅっと押したら多めに出てきちゃったんでお気を付けを。
    数センチ手に出して顔に優しく伸ばすと結構強めの柑橘系の香りが広がります。
    あんまり洗顔料を長く肌に置くのが敏感肌的に心配なので30秒ぐらい優しくくるくる肌になじませてからすぐお湯で落としましたが、垢がどんどん落ちてよかったです。たぶん角質を落としやすくするジェルな気がする。スクラブと書いてありますが、よくある硬い粒が入っている感じではなく、こんにゃくの柔らかい粒粒という感じ。
    刺激感もなく、洗い流した後ツッパリ感もなくてよかったです。
    もちろん洗った後はしっかり保湿が必要です。
    角質を落としきれないことが多いので週1回のスペシャルケア用にしたいと思います。
    いいものに出会えました。

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です